Narration
グローバル化が進展する中、伝統文化や芸能、産業、技術、情報などを広く発信することで、より異文化理解が深まっていくと確信しています。特にアニメや食などの日本文化は、今や世界中に広がり、世界で同じ価値観を共有しています。あらゆるお客様のニーズに、表現豊かなナレーターがお応えします。お客様の思いがきちんと届くよう、事前にイメージや声のトーン、表現などについて詳しくヒアリングします。
ミックの提供する外国語ナレーションは、多様な“声”のニーズにお応えしています。企業VP・CM・教材、館内アナウンス・プレゼン・ジングル・イベントなど利用シーンは様々です。また、3言語など多言語のナレーションも承ります。ナレーション用原稿の翻訳も対応いたします。映像翻訳経験の豊富なプロの翻訳者による、質の高い文章に仕上がります。なお、日本語ナレーションにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
ミックには、あらゆる声質、年齢、国籍、イメージのナレーターが数多く揃っています。経験豊富なナレーションコーディネーターが、専門性や実績、性格を踏まえて、お客様のご要望に合う最適なナレーターを登録スタッフの中から選抜いたします。他にも、収録日時の調整やナレーション原稿のやり取り、収録スタジオの手配、収録現場での言語補助などもサポートしますので、最後までご安心ください。

対応言語
英語(アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語)
中国語(北京語、広東語、上海語)、台湾語、韓国語、日本語
タイ語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語、ヒンディー語、ネパール語
イタリア語、スペイン語(中南米スペイン語含む)、ドイツ語、フランス語、ポーランド語、ポルトガル語(ブラジルポルトガル語含む)、ロシア語、ハンガリー語、トルコ人語、アラビア語 など
その他の言語についても、お気軽にお問い合わせください。ただし、ご依頼時のタイミングなどにより、ナレーターを確保できない場合もございますので、予めご了承ください。
対応シーン
企業プロモーション(企業紹介、工場案内、製品紹介、社内マニュアルなど)、テレビ、CM、映画、広告(PV、ネット)、ショー、イベント、展示会、館内放送・音声ガイド(美術館・博物館、商業施設、アミューズメントパークなど)、車内放送、観光ガイド、CD教材(e-Learning、試験リスニング問題) など
関連サービス
映像翻訳
外国人キャスティング